派遣として勤務した方の「あるある」

派遣として勤務した方の「あるある」派遣として勤務したことがある方に、派遣ならではの「あるある」をお聞きしました。嫌な目にあったという回答が予想以上に多いことに驚きます。

回答一覧

  • 全て
  • 仕事
  • 社員
  • 正社員
  • 時給
  • 業務
  • 時間
  • ボーナス
  • 勤務
  • 短期
  • 現場
  • 職場
  • 時期
  • 担当者
  • 契約
hnmrr
正社員以上に仕事ができても、派遣社員は所詮派遣社員で、給料もあがらないし、昇進することもなく、正社員の埋め合わせでしかありません。
ランサー一郎
こちらの空き時間を活用するはずだったのに、徐々に相手都合にすり替えられて、勤務時間帯も休日も相手の言いなりになる。
くーるくん
多少企業によって差はあるものの、やはり派遣と正社員とでは何かしら壁があります。知らずしらずのうちに、どんな時も派遣同士で固まったりしてしまいます。
伊藤しずか
冬時期はとにかく足元が寒いです。夕方ぐらいになるとたまにやる事が終わってしまい掃除とかになったりします。
チンチロリン
派遣会社の営業の方から業務を聞き、実際に職場に行くと想定されていた業務と違う内容を現場で依頼され戸惑ってしまう。
しゅんけん
夏・冬のボーナスの時期になると、正社員の方達の今年のボーナス何か月分とか、ボーナスの使い道の話し合いを横で聞き、自分には関係ないしと思いながら職場での正社員と派遣社員の温度差を感じるところです。
つくりかた
派遣という立場なので、どこまでを自分で判断していいのか難しいと感じることがあります。出しゃばり過ぎてはいけないという正社員への配慮です。
yoshi
高校生〜大学生の時にライブ設営の派遣バイトに行くと、高確率で飯(ほぼ焼肉)を奢ってもらえることがあるです。
通りすがりの人
「全日程勤務できる方を優先」ということで、全日程は無理でしたので1日だけお休みで申し込みをしたのですが、実際に依頼されたのがたった1日でした。
すっぱSE
派遣社員は通常ボーナスがない。6月や12月のボーナスシーズンになり、デパートとか、ボーナスをもらった人で込み合うのを見るとがっかりする。また親戚の子供からお金をせびられても、たくさんあげることができず、文句を言われる。
カズトヨコ
当日その業務に入るかどうか確定するのは前日の夕方以降。業務について、メールに書いてあったことと現場で言われることが一致しない。
hironaka
周囲がすべて正社員で、疎外感が半端なかったです。特に昼食の時間は、誰も誘ってくれず、いつもひとりぼっちです。
山口みちる
就業先の企業が派遣会社に支払っている自分の給与額を知ってしまい、実際に自分に支払いされている金額と差がすごく、かなり派遣会社に抜き取られていると感じ悲しくなりました。
たっつーーー
一緒に仕事をした方と最後に連絡先を交換して当日メールでやり取りしますが、後日連絡取り合うことはありません。
Rachel
マネキンのお仕事をいただいた時、派遣先からノルマがあることは聞いておりましたが、その数に満たなかった時は自腹であることを現場で聞かされました。
stepmew
週4日間の勤務と言っていたのに、今週は何曜日が休みとか、この日は休んでくださいとか言われて、段々仕事日数が減っていきました。こちらは、週4日間だといくら稼げるという金額の計算をしているのに、減らされると、また違う仕事を探さなければいけなくなります。
就職氷河期第1世代
派遣先の社員からは、「大切な仲間だ!派遣だからと区別しない!」とフレンドリーな感じで接してくるが賞与の支給時は「派遣では無くて良かった」とこれ見よがしに優越感を持たせて見下すような感じで接してくる。
ミニーヤック
派遣会社の提示している業務内容と派遣先が求めている業務内容が異なって、想像以上に辛い思いをしてしまう。
かなのぼり
同じ派遣先で仲の良くなったひとと話をしていたときに、派遣元の社員だと聞いてから会話が弾まなくなったり気まずい空気が流れるようになった。
森内あかね
担当から今の仕事の契約期間を確認されず、勝手に更新されて、その通知文をみて更新されたことを初めて知ったことです。
ちっくんくん
事前に聞いていた仕事内容と全然違う事はよくあります。中にはスキル以上の事を求められたりするので、入社するまでは毎回心配です。
大和川桃子
派遣社員として数か所の会社で仕事をした事がありますが、パートの方々からいじめられた事が何度かあります。理由は、同じ内容の仕事をしているのに、パートより派遣社員の方が時給が高いからとの事でした。
Naominizumu
製造工場にいましたが、年末年始やクリスマス、大型連休、お盆など休み希望者が急増する時期に人材不足を想定し「その期間のみの派遣」の人達が来ていましたが、同じ派遣会社からでも時給がかなり違いました。そのまま継続して働くことにした派遣の方もいましたが、なぜか時給がそのまま特別時給であることに不満で、会社にも伝えましたが時給は変わる事がはありませんでした。
加藤みさと
派遣なので、正社員の頃よりも責任が重くなく、仕事の範囲も決められており、人間関係も深入りすることが少ない為、精神的に楽です。
派遣はなこ
どんなに正社員よりも真面目に頑張っても、会社の業績がよくないときは、人件削減が行われて、最初に派遣社員が対象になってしまいます。
それはないでしょ
英語の仕事をフリーでしています。どうしても企業さんの人手が足りないときに、プロの翻訳者派遣で短期で企業にお世話になることもあります。翻訳者として独立して10年です。そうすると高確率で、まだまだ勉強中の翻訳者のたまごに「ここでは私の方が上だから!」とマウントを取られます。致命的な誤訳を指摘すると、嫌味まで言われます。私の場合は「派遣は短期だから」と割り切って誰とも話さないでひたすら仕事をする、ということが多いです。専門知識が絡む派遣は、実務経験・年数よりも「どれだけその企業にいるか」で優劣?が決まる……なんか違うよなぁ、と毎回思います。
あきらマン
派遣でお仕事をした時なのですが、やはり正社員との方との格差を感じます。待遇面もそうですが、派遣だからと雑に扱われる事が多かったです。
りょうたろう
正社員がボーナスの時期に仕事に対するモチベーションが一気に下がり、その日は暗い気持ちになる。と同時に、正社員の人への日頃の不満も思い返してしまう。
machi
連絡が遅かったり、ひどい時は来ないこともあります。送迎を利用する場合、運転手も時給で雇われているので、勤務時間を長くするためにわざと混んでいる道を使ったり、ゆっくり走ったりするため、帰る時間が遅くなってしまいます。
ルドルフペンナ
これは短期派遣あるあるだと思いますが、いくら自己紹介をしても結局終始「派遣さん」と呼ばれてしまいます。
nisimiya1130
派遣でお仕事をしていた頃、社員の人より明らかに肉体的に負荷の高い労働を強いられました。またひとたび仕事でミスをした場合、次の日からは会社に必要とされなくなる事もありました。
坂上なおこ
景気が悪くなると派遣は契約終了になるので、長期間の勤務はなく、短期間で予定よりカットされることが多いです。
やべーやべ
仕事を仕事と割り切っている方が結構多く、嫌々続ける人が少なく感じます。そのためか、社員の方の作業漏れのフォローや効率化の提案など、お願いされた作業+αは非常に感謝されます。
あまみ ちゆこ
独身の人ばかりと思いきや、主婦の派遣社員が多いですお昼がお弁当の派遣社員は集まりがちです派遣社員だけど、部の行事(忘年会・新年会・バーベキュー等)には基本参加します
しりしりたんてい
一つの求人案件に応募する際は担当営業の愛想が良いが、無事就業後のコンタクトは一気に減り、対応も馴れ馴れしくなる場合が多い。
ykb0523
派遣で工場仕事をしていたのですが、総じて民度の低い方が多かったです。朝、バス待ちの時にタバコのポイ捨てをする人がたくさんいました。毎朝大量の吸い殻が道端に散らかっていましたが、携帯灰皿を用意する人など一人もいませんでした。ちなみに加熱式タバコを使用している人も、一人もいませんでした。要するにマナーも知識もない人が多かったという話です。
坂崎ゆかり
仕事初日、派遣先の受け入れ準備が整っておらず、ただ座って待たされ、居場所がない。何か手伝えることがあるかと尋ねたいが、忙しそうにしているので、声をかけるべきか否か、それも迷う。
ゆえふぉん
「派遣さん」と呼ばれる現場があり、気持ちが少し落ち込みます。しかし、某高級アイスクリームを毎週のように食べたいという理由から派遣を選んでいる中年の女性と話すことがあり、人間的なふれあいもあります。
角尾あるく
派遣先の都合で契約を切るときはあくまでビジネスですからと言われ、こちらの都合で契約延長を断ると、派遣はようやく仕事を覚えたと思ったらすぐに辞めるから困ると言われる。
松本タケフミ
だいたいの会社には自分以外の派遣会社から派遣されたスタッフが共に働いています。どうしても派遣会社によって時給がマチマチなため、自分よりも時給がいい人を見付けると、そこの派遣会社に鞍替えする人がよく出てきます。
ニッコリン
派遣は直ぐに使えると勘違いされいるらしく、ろくに説明もしないで仕事を頼まれます。同様の職種でも、各会社や部署によってそれぞれ独自のルールがあるので最低限は伝えてもらわないと困ります。
TOHUU
割と常識がない人が多い印象です。というのも、30代や40代で定職がなくそのような仕事をしているというところで何か人間的に問題がある人が多いのかもしれません。
さゆき0126
昼食時間は、だれにも誘われないので、一人でも浮かないマクドナルドなどのファーストフード店で食べることが当然の毎日になる
山田 あゆみ
飲み会に出席するか聞かれた時の対応を迷います。出席して場違いな思いをしても困るし、欠席して人付き合いが悪いと思われるのも困るので。
100均マン
社員・パートにはよくしてもらったが、継続のはずの更新時期に社長の勘違いによりいきなり継続中止に。所詮使い捨て。
派遣マニア
勤務表のデータの件で、派遣会社の担当の方に連絡をとったところ、知らないうちに担当の方が辞めていたり・変わっていたりすることはよくあります。
ちょんまげ魔人
長期の派遣と短期の派遣の間の対立構造。短期の人はすぐいなくなるからと、親切に業務を教えてくれる長期の人が少ないような気がします。そのおかげで短期の仲間に謎の連帯感が生まれますが、結局すぐ別々の仕事になるのでそれっきりになることが多いのでちょっと寂しいです。
hotmot2
仕事量は一緒なのに、社員とは報酬が違う。私に場合は、時給はよかったのですが、派遣元への提出資料が大変でした。
sasanosuke
派遣会社の担当者が言っていた条件と、実際に勤務した際の条件が、だいぶかけ離れているものがあるということです。
maneki
違う派遣会社から来ている会社の場合、派遣会社ごとに仲が良くなるため、知らず知らずのうちに派閥が出来上がっている。
きりんさん
社内のシステムにアクセスする権限が派遣には与えられないです。機密情報保持のため、とか最もらしい理由を言われますがそこにアクセスできないと業務ができない、かといってその業務を社員がするかというとしないっていうのは意味がわかりません。
ボランティア
派遣会社以前勤務してましたが。倉庫業でやってましたが。いろんな会社の派遣会社の人が多くて。偉そうな人がいて。正直仕事しずらかったです
とある日雇い派遣
派遣先のアルバイト雇用のおばちゃんに鬱陶しがられます。突然派遣のおっちゃん同士のケンカがはじまります。
かわちゃん12
料亭へ派遣された際に渡された従業員の服が簡単な着物形状になっており、着物なんて着た事がなかったので簡単なものですら着方が分からない。職場に同じ派遣会社の人がいると先輩後輩関係なく仲間意識が勝手に湧いてくる
takataka
チラシ配りの派遣の仕事をした時のことです。社員さんに挨拶しても、無視されます。社員はオフィス内で昼食を食べれるが、派遣は食べることを許されませんでした。
派遣女子はけ子
派遣先の社員さんにはいつも遠慮しています。給湯室でお茶を入れるときも、社員さんが使ってない時間を見計らって行っています。お弁当をレンジで温めている最中に社員さんが来られると、「派遣が先に使っててスミマセン」みたいな感じになっちゃいます。
ペルシャナ
派遣社員ということもあって、正社員など長期勤務の方と距離を感じやすいというのがあります。それは派遣側だけじゃなく、正規社員の方々も同じように思っていると聞いたことがあります。
omomomoomomo
正従業員の方々とチームで働いている場合であっても、企業文化の差、待遇の差などから、見えない大きな壁を感じてしまいます。
ゆんゆんのん
退勤時に退勤時間を書いた紙にサインをもらう。単発バイトの場合、現場へ到着後に必ず電話で到着報告する。
コペンハーゲン
社内での忘年会や新年会だけでなくお別れ会を断れます。最初に誘われた時に「残業や飲み会が嫌なので派遣で働いているんですよね」と言ってから誘われなくなりました。
中田ゆきこ
一緒に働いていて意気投合して連絡先を交換したりということが多いのですが、派遣の期間が終わるとだいたい連絡が途絶えます。
ばびんすきー
使われていない物置同然のロッカーがあてがわれることです。忘れ物や古びた雑巾が突っ込んであり、「ごめん、今掃除するね!」と正社員の人にしきりにお詫びされることもしばしばです。
zacck
正規雇用向けの手厚い福利厚生を使用できず、格差を実感させられました。正社員が食堂で提供されている安くておいしい食事を食べているのに比べて、自分はコンビニのおにぎりを食べており、視覚的に差を感じて一層辛くなった記憶があります。
ぽぽっちα
約1ヶ月くらいの短期派遣なら、仕事の最終日に餞別のお菓子はもっていかず、派遣期間が一緒で気が合った人には個人的に餞別を渡します。
ユキちゃん
派遣で働いた時は、派遣会社の人より派遣先の会社の人と仲良くなります。仕事の待遇に関することも、派遣会社営業を通さず直接企業に交渉します。
きちきちた
私は毎日違うお店に派遣される仕事をしていましたが、従業員の輪に入れないのが1番のあるあるかなと思います。
むつきさつき
短期間の仕事の場合、人間関係は深まらない可能性が高いので、特に昼食時の距離感に気を使います。人となりを聞き過ぎず、聞かなすぎず。基本は天気や趣味等の軽い世間話です。
はしもとさん
派遣だと名前を呼ばれる時に必ず「〇〇さん」と部外者のようにさん付けをされることが多い。自分たちの内部の人だという意識が薄いのでこういうことになってしまう。
派遣太郎次郎
行った先の現場の業務は本来、事前研修が必須の契約のにも関わらず、人手不足の補充という背景からか、いきなり仕事をさせられた形であった。
塚本 あや
現場社員の方々に名前を覚えてもらうことがないので、「そこのポニーテールの子」とか、「きみきみ」とかいう呼ばれ方ばっかりでした。失礼だなあと思いました。
nanami
派遣アパレル販売員の仕事は「誰でも良い」感が強く、すぐに派遣先が決まりやすいと思います。派遣先の店舗のあたりハズレがとても激しいです。
tmcwsts
派遣会社の担当者と実際に就業にいく会社の担当者の間で十分コミニュケーションが取れておらず、聞いていた仕事や作業が全く違うことがあります。
総務の住民
派遣で働いて思ったことは、好きな仕事に就けるのが嬉しい反面、何かトラブルが発生して責任を負わせられることはありませんが、派遣先の上司や他の方々に迷惑をかけてしまう事です。良く、「派遣なのに、社員と同じ仕事をさせられている」と愚痴ってる方がいらっしゃいますが、千金を取らなきゃいけない業務はさせられていないと思います。派遣は、その迄の権限はありませんし、出来る範囲しかお願いされませんから。私は、3年派遣で働いてそう感じました。
とらきち太郎
派遣社員として働いていると、派遣先の社員の方達に、可哀想だから飲み会やイベントに混ぜてあげるよっといった上から目線の対応をされることが多々ありました。誘わないでください、一人にしておいて〜っという思いでした。
敦っちゃん
 「派遣社員」というだけで、正社員や果ては年下のバイトの方にまで、バカにされるという事がありました。 「派遣社員だもんね」や「派遣社員のくせに黙っていろ」「腰掛けのつもりでやってるんでしょ?」等心無い言葉を浴びせかけられました。 私が根に持つタイプなのかもしれませんが、未だにこの時の屈辱感と腹立たしさを覚えております。 これらの事により、「派遣社員はお茶くみでOK」や「コピー機の前にいろよ。どうせ役に立たないんだから」等の言葉もありました。 このようにわたくしのように、「派遣社員」というだけで、屈辱感を味わった方も多くいると思います。 意外とこれらは、「派遣社員あるある」だと思います。
丸山 美代子
名前ではなく派遣さんと呼ばれる。ボーナスの時期に社員からマウントされる。お偉いさんも来る会社の飲み会には誘われない。社内割引が使えない。基本的に下に見られている。
ザックマイルド
同じ職場内で、正社員の新人が入社した時に、場合によってはその新人に仕事を教えなければならず、自分の立場的にどういう態度で接して良いのか一瞬迷う。
バルタン星人
・派遣先の担当者からの当たりが強い。・食事の時間が派遣先の人たちと違う、時間が短い、同じ場所を使えない。・派遣先の担当者から罵声を浴びせられる。
ジェイジェイ
派遣社員が一人だけの職場では、少しでも失敗をすると「残業もないのに高い給料もらっておいて…」と陰口を言われました。正社員に方に距離を置かれ、仕事をしずらかったです。また、派遣社員ばかりの職場では、成績が良いと「正社員にならないか」と上司に言われました。
尾羽長淳子
始末書を提出するほどでもない些細なミスはそれとなく自分の責任にされてしまう。同様に、50円と100円の受け取り間違いなどが発覚すれば派遣だからと自身のせいにされ、今日のレジ締めは誰がするかとなれば派遣で経験値が高いからと役割を割り当てられることが多い。都合の良いように使われます。
Stellie
全く同じ仕事、同じ経験年数、同じスキルにも関わらず手取りが所属会社によってかなり差が出ていることです。営業にそのことを伝え、給与を上げてくれるようにお願いしても「じゃあ現場帰る?」と言われてしまい、結局泣き寝入りすることになります。
チューリップ
医療系の派遣で大きな病院へ行っていた時に、規定内容以外の作業がどんどん増えてきて、派遣会社から指摘を受けた。
ケは派遣のケ
時給いくら?と聞かれます。言ってはいけないと言われているので断りますが、しつこく聞かれます。同じ職場で別の派遣会社の人に「私も言うから」といわれて思わず教えたら、相手の方が低くて落ち込まれました。
かきざきゆい
派遣先、主に肉体労働系のあるあるは、上司の派遣に向けての言葉が酷いことです。一番酷かったのはつねに二人称はお前。あなたとかキミとかもっとあると思いますが…
yuasu
正規雇用の人と同じ仕事をしているのに派遣の人間には正規雇用の人と同じような福利厚生をもらえないが、時間きっちりに退社できることです。
松本ユイカ
早く仕事が終わったものの、正社員の人が残業をする姿に、なかなか早く帰ることが出来ませんでした。結局、残って手伝うはめになってしまいました。
安田真理子
・派遣先で幅広い年代の友達ができる・派遣先で色んな作業ができるので、知識や経験が豊富になる・派遣先は基本的な事しかさせてもらえないので、バリバリ働きたい人には向かない仕事が多い
おか けいな
私は数ヶ月の短期派遣が多いです。人を覚え、仕事を1つずつ覚え慣れて来て、さあこれから自分でやっていけるぞ、という頃に終了します笑。
ワタナベサキ
希望の仕事を見つけ派遣登録しに行くが、実際希望とは全然違う仕事を紹介される。希望条件を伝えても、希望とは合わない案件のメールが毎日のように来る。
フィボナッチ
高報酬で一見いいようにみえるが、日雇いの場合、交通費などを加味すると実は損な場合がある。日雇いでも「登録」に行かなければならず面倒。
みそっこさん
派遣で働くと何かあるごとに直属の上司とのやりとりだけではなく派遣の担当者とも話しながら進めるので距離感が出て気まずい。
YuzuMaru
従業員と派遣では制服が異なるので、見るだけで派遣のひとがわかります。名前ではなく、「派遣さん」と呼ばれます。
みりゅーこ
派遣は時給制なので、同じような仕事しているのに自分はボーナスが出ないと不満が出る時もありますが、周りが忙しくしている状態でも定時になったら退社していいので気持ちがラク。

お知らせ・ご案内

聞きたいこと募集中
多くの方に聞いてみたい事を募集中です。

仕事

新卒の方への就職アドバイス
回答:98件
転職経験のある方々に、転職を検討している方へのアドバイスを聞いてみました。実際に転職した人で無ければ分からない生の声が沢山書かれています。多くの人が書いている事は、やはりそれだけ重要なことなのだとも感じます。一通りご覧になると、きっとご自身の転職にも役立つことと思います。
会社への不満
回答:96件
皆さんに会社への不満や要望を聞いてみました。「不満」と言うとマイナスなことに感じますが、見方を変えると自分が知らなかった不満を知ることが出来ますし、自分がこう言う不満は持ちたくないと言うことを知ることもできますので、自分がそうならない為に、面接時など事前に確認できることにもなります。ぜひ、多くの方のマイナスを、自分のプラスに生かしてください。
クラウドソーシング体験談
回答:105件
最近は副業を認める会社も増えてきており、フリーランスの人以外でも副業でクラウドソーシングを利用する人が増えてきているかと思います。そこで、既にこれらのサイトを利用している方々に、まだ使ったことがない方へのアドバイスを聞いてみました。